京太郎のブログ

社会問題についてと作品評論を書いてます。

2022-01-01から1年間の記事一覧

「なんかそういうデータあるんですか?」「それってあなたの感想ですよね」という詭弁的ミーム

1.はじめに ベネッセホールディングスが集計した小学生の流行語の一位に、ひろゆき氏の「それってあなたの感想ですよね」がランクインしたというニュースがあった。 現在、「データを伴わない意見はただの感想でしかない」というアホみたいな風潮があり、デ…

統計のバイアス~データの信頼性、ファクトチェック~

1.はじめに 1.信頼性のないデータとバイアス 2.社会調査方法によるバイアス 2.1.アンケート形式 2.2.電話調査 2.3.インタビュー形式 3.質問内容によるバイアス 3.1.回答者の状態によって発生するバイアス 3.2.調査アンケートの表現によるバイアス 4.時代によ…

データは客観的事実ではない~文系のための社会統計学入門~

1.はじめに 2.統計は仮説から生まれる 3.統計は表現物である 4.データはメディアであり表現である 【今回の参考文献】 1.はじめに 統計学やデータサイエンスが持て囃されるようになって久しい。 しかし、社会問題に関する議論で統計やデータを重視する立場の…

弱者男性論とは何か? ~あてがえ論との関係~

0.弱者男性論とあてがえ論 1.弱者男性論の要素 その① 男性の収入 その② 社会に蔓延した価値観の批判? ③男性の孤独、男性はケアされていない? 2.現代はどういう時代か? 3. 弱者男性の弱者とは何か? 4.根本的な解決について 【参考文献】 5.余談 0.弱者男…

科学主義と科学信仰の現代

1.「科学」の幻想 2.「科学」は面倒な議論を単純化できる。 3.自分を合理的な人間だと思いたい人達 4.「配慮」と「共感」の現代 4.崩壊する民主主義 【参考文献】 1.「科学」の幻想 「科学」という言葉は、かなり安易に使われている。 「科学的」であるとい…

科学的思考とは何か?~「科学的議論」という詭弁~

1.「科学的思考」の時代 2.「科学的に説明しろ」「科学的な根拠を出せ」という批判 ①科学的に説明するとはどういうことか? ②科学的に説明できるとする根拠は何か? ③なぜ「科学的」である必要があるのか? 「科学」に対する幻想その①「科学の世界では何が正…

科学とは何か?~エセ科学、疑似科学との違い~

0.そもそも「科学」とは何か? 1.科学の特徴について 説その1:科学は確実な事実について記述する。 説その2:科学には反証可能性がある。 説その3:実験ができないなら科学じゃない 説その4: 再現性があるのが科学 2.科学の水準は変化する 3.「科学」は生き…